小さな港町の農ライフ

神奈川県真鶴町で農業とお弁当屋さんを営んでいます

種から育ててみた(富士のリンゴ4)

小さな港町の農ライフ高橋です!

 

スーパーのリンゴの種を採取し、種から育てるシリーズ!

 

前回(2週間前)の写真がこちら。

f:id:takahashifarm:20230228213507j:image

 

王林のリンゴの種も採取できたので前回投稿した同じやり方で育ててみました!

 

なので今ある種類が

富士が3つ

赤玉が1つ

王林が5つになります。

 

令和5年2月28日がこちら。

f:id:takahashifarm:20230228213754j:image
f:id:takahashifarm:20230228213747j:image
f:id:takahashifarm:20230228213733j:image
f:id:takahashifarm:20230228213741j:image

 

富士のリンゴは順調に育っております!

 

赤玉も王林もちゃんと育つかな〜

 

いつか真鶴産のリンゴが採れたらいいな^_^

 

また育ってきたら投稿します!

 

 

種から育ててみた(富士のリンゴ3)

小さな港町の農ライフ高橋です♪

 

スーパーで購入した富士のリンゴを種から育て、大きくなるかを試しているブログです!

 

前回発根した種を鉢に植えたとこまで書きました。

 

前回のがこちら

f:id:takahashifarm:20230214215501j:image

f:id:takahashifarm:20230214215233j:image

 

それから21日たちまして令和5年2月14日のがこちら

f:id:takahashifarm:20230214215350j:image
f:id:takahashifarm:20230214215339j:image

 

寒さだからか5個中2個枯れまして3つだけになりました。

 

しかし3つは順調に育って発芽しました^_^

 

これからどんどん大きくなってくれれば良いな!

 

ちなみに実をつけるには複数の種類が必要らしいのでまた新しく別の種類をやることにしました。

 

紅玉という種類。

 

f:id:takahashifarm:20230214220747j:image

 

白くなっているのは薄い黒の皮を剥いたものです。

 

どちらが発根がいいのかも実験したいと思います♪

 

今日はここまで。

 

また随時更新します♪

畑開墾中!2

小さな港町の農ライフ!

 

今日も畑を開墾してきました!

 

草刈機で下草を刈りつつ、ノコギリで木を伐採し少しずつ道を開いてゆき若干RPGです笑

 

開墾中にネーブル系の柑橘の木があったり何かわからない柑橘の木があったりまさに冒険(^-^)

 

空いた時間を使いコツコツとやってますがこんな感じです。

 

前回の様子がこちら

f:id:takahashifarm:20230202214410j:image

 

そして今回のがこちら

f:id:takahashifarm:20230202214451j:image

 

やっと地面が見えてきました!

 

そしてみかん系の木がうっすらと顔を出してきました!

 

まだまだ生い茂ってますが春までにはレモンの木が植えられるよう頑張りたいと思います♪

 

 

農業初心者あるある2

小さな港町の農ライフ高橋です♪

 

寒い日が続き震えながら農作業…

 

早くあったかくなんないかな〜笑

 

そんなこんなで地道に耕作していますが、またまた初心者あるあるやってしまいました…

 

f:id:takahashifarm:20230201201447j:image

 

色が黒くなっているのが新しくクワで耕した箇所ですが、思いっきりななめになってしまいました笑

 

しかも気づいたのは耕したあと。

 

真っ直ぐやってたつもりなのにこんなに曲がるとは…

 

ん〜とりあえずドンマイ笑

 

次は真っ直ぐになるよう頑張ります!

 

真っ直ぐにクワで耕せるコツを知っている人いたら教えてください笑

種から育ててみた(アボカドのハス種)

種から育ててみたシリーズ!

 

今回はアボカドです。

 

よくスーパーで購入するアボカドの種がもったいないなぁ〜と思っていたので、種をとり育ててみることにしました!

 

取り出した種(令和5年1月25日)

f:id:takahashifarm:20230125164632j:image

 

果肉をしっかり洗い流して茶色の薄い皮を爪で剥がしていきます。

 

剥がし終わった感じはこちら。

f:id:takahashifarm:20230125164943j:image

 

種自体は黄色なんですよね〜

 

それでとんがっているほうが上になるそうで、とんがっているところから発芽するそうです。

 

発芽するには水耕栽培が良いとの事なので、爪楊枝を3本刺し、紙コップを使いやってみることに。

 

f:id:takahashifarm:20230125165155j:image

f:id:takahashifarm:20230125165159j:image

 

爪楊枝を使う理由は種が落ちないよう支えるためです。

アボカドの下の部分(お尻)に水が浸かるよう入れ、日がそんなに当たらない明るい窓際に置きました!

 

f:id:takahashifarm:20230125165304j:image

 

最初に根っこが出てきてその後に発芽するそうです。

 

寒いからちゃんと育つかな〜笑

 

スーパーで売っているものの大半がハス種というもので、実をつけるには2種類の違うタイプが必要らしいです。

ハス種はAタイプで自然受粉させるにはBタイプも必要とのこと。

 

実は2年前にアボカドのズタノ種を種から育てたことがあり、それでハス種もやってみたら実がつくのでは?と思いやってみたところです。

ズタノ種はBタイプです。

 

2年生のズタノ種のアボカドがこちら。

 

f:id:takahashifarm:20230125165948j:image

 

実をつけるには5年〜15年ほどらしいので気長に待ちましょう笑

 

今日はここまで。

 

成長記録を随時更新していきま〜す!

 

 

 

 

 

 

 

 

種から育ててみた(富士のリンゴ2)

小さな港町の農ライフ高橋です!

 

スーパーで買ったリンゴから種を取り出し育ててみたシリーズ第二弾です!

 

第一弾は種をキレイに洗い、水で濡らしたキッチンペーパーに挟んだところまででした。

 

第一弾の発根からちょうど1週間後。

 

ちなみに前回から2個種を追加しています。

 

現在(令和5年1月23日)はこんな感じ

 

f:id:takahashifarm:20230124181231j:image

 

めっちゃ根っこ伸びとる笑

 

見た瞬間虫やないかっていうくらい根っこが伸びてました笑

 

順調に根っこが伸びていたので鉢に植えてみました。

 

f:id:takahashifarm:20230124181545j:image
f:id:takahashifarm:20230124181540j:image

 

植えたあとに気がついたのですがこれから10年に1度クラスの最強寒波がくるらしいです笑

 

1年に1番寒いんじゃないかっていう時期に鉢に植え替えて外に置いてあるのは平気なのかな〜

 

とりあえず経過を見てみましょう。

 

今日はここまで。

 

また順調に育ってきたら更新します。

 

調べてみたら何種類かの苗がないと受粉しないらしいので他の種類もやってみようかな〜

 

 

 

 

 

 

種から育ててみた(富士のリンゴ1)

 

小さな港町の農ライフの高橋です!

 

今日は種から育ててみたシリーズ第一弾です!

 

子供がリンゴが大好きでよく買うのですが種が気になってて「これ育てたらりんごが育つのかな?」といっつも思ってました。

 

リンゴがなったらきっと子供も喜ぶよなぁ〜

 

ということでとりあえず試しで育ててみよう!

 

何年かかるかわからない。

 

というか実がなるのかどうかすらわかりません。

 

もし何年後かにリンゴがなってもその時子供がまだリンゴが大好きなのかもわかりません笑

 

でも実がなったらきっと私が1番嬉しいんだと思う笑

 

そんなこんなでやってみました!

 

写真は令和5年1月14日です。

f:id:takahashifarm:20230117182500j:image

 

スーパーで売っているリンゴ(品種は富士)の種を取り出しました。

 

リンゴを真ん中で切ったら種ごときってしまい3つしかとれませんでした( ;  ; )

 

そしてその種を濡らしたキッチンペーパーで挟んでみることに。

 

f:id:takahashifarm:20230117182824j:image

 

上の3つがリンゴの種で下にあるのが別の果物の種です。

 

そして3日後…

 

f:id:takahashifarm:20230117182952j:image

 

なんと2つの種が発根しました!

 

もう少し根が伸びたら鉢に植えたいと思います!

 

このまま順調に大きくなってくれると嬉しいな!

 

リンゴの成長記録は今後も更新していきますのでよろしくお願いします♪